![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
本日2回目の記事ではありますが、とても嬉しかったことがありましたので。
カートは場所をとりますし、そんな中かぶとが泣き出したりしようものなら、スーパーで買い物をしている他のお客さんにも申し訳なくただただ「早くレジを通過して帰らなくては!」とあせってしまいます。 今日もスーパーに買い物に行きまして、レジに並んでいる時にかぶとが大声で泣き出してしまったんです。レジには何人か並んでいて、私の前の前に並んでいた女性がチラチラとこちらを見ていたので「あっ。さすがにこれはうるさいよなあ。」と身を小さくしながらかぶとをあやしていたところ、なんと「良かったらお先にどうぞ。」と声をかけてくれたのです!そして私の前の方も「どうぞどうぞ!」と。一度は辞退したのですが、また笑顔で勧めてくれたのでご好意に甘えることにしました。 そのスーパーは袋詰めがセルフの店なのにレジの方は品物を袋に入れてくれ、後ろの皆様はにこにことそれを待ってくれていました。とんぼやかぶとにも声をかけてくれ、子ども達も喜んでいました。
PR |
![]() |
![]() |
☆本日のとんぼメモ☆
「ねえ、もしわたしがもっともっとイケメンになったらびっくりする?」 「わたしもう、コーヒーのめるんだよ!(飲んだことはありません)」
|
![]() |
![]() |
我が家の次女かぶと(1歳5ヶ月)はかなりお行儀が悪いです。ご飯の時に一口食べてはウロウロしたり、テーブルによじ登ろうとしたり(またはよじ登ったり)、おわんの中身を床にポトリとわざと落としたり・・・。しかも「コラッ!かぶと!めんめだよっ!!」と私が怒ればニヤリと笑い走って逃げていく・・・どうにもこうにもトホホな状態なのです。 最近はずいぶんこちらの言うことが分かるようになったので「ご飯の時にちゃんと食べないなら片付けちゃうよ!」と警告して「遊んでいて食べなければ片付けてしまう」と言う方法を取るようにし始めたところです。うまくいくといいのですが、この闘いは親としてなんとしても負けるわけにはいきませんので頑張ります!
私:コラッ、かぶと!ちゃんと座って食べな! かぶと:(口をかたくなに閉ざし、顔をそむける) 私:かぶと、ちゃんと座って食べないならごはん片付けるよ? とんぼ:そうだよ!ちゃんと食べないならおねえちゃんが かぶと:(手を合わせて「ごちそうさま」のポーズをする) 私:(あきらめて)もー・・・。(ご飯を片付ける) かぶと:(どこかへ走っていく)
|
![]() |
![]() |
夜の9時過ぎ、夫・一郎(仮名)が帰宅すると
妻:あなた、お帰りなさい・・・。(と涙をぬぐうしぐさ) 夫:(驚いて)サト子!何かあったのか? 妻:いいえ・・・。 夫:最近仕事が忙しくて、お前には悪いと思っているんだ。 妻:私あなたと結婚してこの土地へ来て、誰も知り合いもいないし、 夫:ただ・・・? 妻:時々、胸にぽっかり穴が開いたような気持ちになるの・・・。 夫:・・・・? 妻:大事な何かをどこかに置いて来てしまった、そんな感じの・・・。 夫:大事な何か・・・? 妻:最近はずっとそのことばかり考えていて、 夫:いったい何なんだ?その大事なものっていうのは・・・・。 妻:・・・カニよ。 夫:・・・カニ? 妻:ええ。私に足りないものはカニだったの! 妻:(夫にすがりつきながら)ねえ、あなた!! 夫:・・・分かったよ、サト子!お前の気持ち。 夫:サト子!!(ひしっ!)
|
![]() |
![]() |
昨日、私が我が家の長女とんぼ(4歳)を呼んだ時のことです。
とんぼ:はいはい。
かぶと:あいヨー! 私:・・・・・・・・・・。
|
![]() |
![]() |
ああ、それにしてもカニが食いたい! チョイスはもちろんズワイ! 大きくてぎっしり身がつまっとりそうな、 大きな鍋でひっくり返して茹でるんだ!! 熱いと言っても泡を吹いても無駄だ!! 身が赤くなってほくほくするまで20分ほど蒸してやる!!
足の真ん中をポキッと割ると、 中から肉厚の身がテローンと飛び出して、 それをカニ酢にちょいちょいとつけて、 一気にあむーっと食いたいんだあっ!! そんでもってビールをごくごくごくごくっ・・・! と飲みたいんだあっ!!
そして知ってるかい?しあさっては、ホワイトデーなんだってこと! |
![]() |
![]() |
ここのところ体調が悪く、ダウンしておりました。2日はとんぼの誕生日だったのですが1日から熱が出てしまい、おまけに外耳炎になってしまいました。
といったところです。
|
![]() |
忍者ブログ |