忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月09日00:00
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[日々のこと]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年04月18日17:46

本日2回目の記事ではありますが、とても嬉しかったことがありましたので。


最近次女かぶと(1歳5ヶ月)が外出先でも歩きたがります。スーパーのカートに乗せてベルトをしても、暴れて脱走しようとします。そんなわけでスーパーに買い物に行くと大変です。脱走したかぶとを抱きかかえながらカートを押しての買い物・・・とはいえ長女とんぼ(4歳)がカートを押してくれたり、商品を取ってくれたりお手伝いをしてくれるので大変助かってはいるのですが・・・。

カートは場所をとりますし、そんな中かぶとが泣き出したりしようものなら、スーパーで買い物をしている他のお客さんにも申し訳なくただただ「早くレジを通過して帰らなくては!」とあせってしまいます。

今日もスーパーに買い物に行きまして、レジに並んでいる時にかぶとが大声で泣き出してしまったんです。レジには何人か並んでいて、私の前の前に並んでいた女性がチラチラとこちらを見ていたので「あっ。さすがにこれはうるさいよなあ。」と身を小さくしながらかぶとをあやしていたところ、なんと「良かったらお先にどうぞ。」と声をかけてくれたのです!そして私の前の方も「どうぞどうぞ!」と。一度は辞退したのですが、また笑顔で勧めてくれたのでご好意に甘えることにしました。

そのスーパーは袋詰めがセルフの店なのにレジの方は品物を袋に入れてくれ、後ろの皆様はにこにことそれを待ってくれていました。とんぼやかぶとにも声をかけてくれ、子ども達も喜んでいました。




優しさをたくさん受け取った、スーパーでの出来事でした。




今日はとてもとても嬉しかったです!
本当にありがとうございました!



この気持ちを忘れずに、私もきっと誰かに渡そうと思います!

PR
<< 時には孫にイカレタじいじのように 練習どおりに行こうぜ!>> [ HOME ]
Rg
コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]