忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月09日21:02
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[ママラッチ]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2006年10月12日17:12

私の永遠のライバル、それは夫です。
と言っても「お互い切磋琢磨しあう仲」とか「精神的に高めあって」とかそういう高尚な話ではありません。






「カレーハウスCoco壱番屋」と言うお店があります。ご存知の方も多いと思いますが、全国チェーンのカレーのお店です。今でもやっているかどうかは分かりませんが、このお店にはかつて「1300gカレー」というメニューがありました。「1300g以上のカレーを30分以内に食べたら無料」というものです。一人前が300g(ライスの量)ですから約4人前くらいです。

 

結婚前、夫と付き合っている頃に夫が1300gカレーに挑戦し完食しました。私はその時一緒ではありませんでしたが、夫と一緒に挑戦した友人が証言してくれました。友人の中で夫1人が成功し、しかも(夫はただになるので)皆にデザートの杏仁豆腐をふるまったとか。しかも空のお皿とともに記念撮影をしたそうです!(その写真は店のアルバムにおさめられたそうです。)

案の定、夫は私に自分の武勇伝を誇らしげに話してきました。(トッピングは自由なので)トンカツをのせることにして店員さんにびっくりされたこと、
カレーがとても熱くてメニューで扇ぎながら食べたこと、もうだめだと思いながらも必死でカレーを飲み込んだこと、勝利の杏仁豆腐が美味しかったこと・・・等々挙げればきりがありません。


私は夫の話を聞きながら自分も「1300gカレー」に挑戦することを決意しました。これ以上この男を調子付かせてはいけない、負けず嫌いの私は強くそう思いました。


夫の話を総合すると

○よく噛むと満腹になりやすいのでできるだけ噛まずに丸のみすること。
○カレーとライスが熱くて冷めるのには時間がかかるので
  効率よく冷ますこと。
○水を飲みすぎないこと。
○途中で飽きるので味を変えながら食べると良い。
○朝ごはん抜きでお腹をすかせていくとかえって入らなくなることが
  あるので、朝は適度に食べてから行くこと。

などがポイントであるようでした。

なるほど、よく考えている・・・。
私の挑戦の時は夫についてきてもらうことにしました。


私が「1300gカレーに挑戦する」と伝えると夫はすかさず「無理だ」と言いました。それでも私の決心が固いことを告げると、夫も私のセコンドについてくれることを了承してくれました。

夫は先に述べたようなことを私にアドバイスしてくれました。
神妙にうなずきながらも、私は内心「偉そうにしていられるのも今のうちだけだ。必ず、お前はすごい!と言わせてみせる!」と夫に対して闘志を燃やしていました。




そうして、私の挑戦の日がやってきました。




-長くなるので続きます-

PR
<< 私のライバル(2) 天才児?>> [ HOME ]
Rg
・・・・・・ゴクッ・・・

第2弾期待・・・・
【2006/10/13 07:09】| URL| ましゅり [ 編集する? ]

こんなばかばかしい話に付き合ってくださってありがとうございます~(^^;)長くてスミマセン・・・。
【2006/10/13 09:50】| URL| ママラッチ [ 編集する? ]

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]