![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
我が家の長女とんぼ(3歳・幼稚園年少)の話です。昨日幼稚園にとんぼを迎えに行ったとき、とんぼが泣いていました。「どうしたの?」と聞こうとする私の言葉をさえぎるようにとんぼが言いました。
10分ほどの抱っこでとんぼに笑顔が戻ったので、私達は家に帰りました。家に帰ってから「何があってもパパとママとかぶとはとんぼの味方だからね!」「とんぼに意地悪する子がいたらママ、コラーって怒りに行くよ!」と
先生は「私が悪かったんです。すみません。」と謝ってくださいました。
とんぼの成長と言えばもう一つ。
「ママ。おみずをのもうね。おみずをのむとね、げんきになるからね。」 そう言ってとんぼはコップにお水を入れて、私のところに運んで来てくれました。あっ、取り持ちしてくれてるんだ!とんぼ、ごめん!
夫:あれはきっと「ジュース」って言いたかったけど、 私:なるほど。水なら確実だからね。 夫:自分に出来ることを一生懸命考えたんだろうねえ。
|
![]() |
![]() |
NHK「おかあさんといっしょ」で月代わりで流れる歌があります。今月の歌は「ありがとう お母さん」(作詞:きたやま おさむ 作曲:加藤和彦)です。 ♪おかあさん おおきくなれば という歌詞があって、この部分を聞くといつもうるうるっときてしまいます。(年のせいかもしれませんが・・・。)
とんぼ:・・・・えっ!(しばし絶句) 私:あっ!ごめんごめん!どこにも行かないよ! とんぼ:(泣き出して)やだ!さよならしない!おおきくならない! 私:大丈夫大丈夫!どこにも行かないからね! とんぼ:うぇえええええん!ママー!! 私:とんぼー!(ひしっ)
気、早すぎですか? |
![]() |
![]() |
今回はちょっとアニメの話です。
前から我が家の長女とんぼ(3歳)が、スーパーやおもちゃ屋さんで、 「あっ!3人組ナス!」「3人組ナスだあー!」
ああ!これかあー、3人組ナス!
|
![]() |
![]() |
我が家の長女とんぼ(3歳)はわりとなんでもよく食べるほうですが、
とんぼ:・・・・・・・(目をそらす)。 私:(腹話術で)ぼく、ほうれんそう! とんぼ:!!・・・・誰がしゃべったの?? 私:ん?ママじゃないよ。ほうれんそうだよ。ほら、ママのお口みてごらん。 とんぼ:ほんとだ・・・。 私:(腹話術で)うん!とんぼちゃん、ぼくのこと食べてくれるの? とんぼ:はいはい、わかりましたよ。あーむ!(と言いながら食べる) 私:わあー、とんぼえらいねえ。ほうれんそう君もきっと喜んでるよ! とんぼ:うふふふふ。(にっこり)
この作戦はうまく行き、この方法で数々の野菜を食べさせることが
ここで最近の話です。その日のおかずは野菜いためで、私のお皿には
あっ、腹話術だ。
|
![]() |
![]() |
昨日我が家の長女とんぼ(3歳)が私の耳に口をつけて、 「ママ・・・いいこに・・・・してたら・・・コーヒーかってきてあげるからね・・・」 |
![]() |
![]() |
時々とんぼが私や夫やかぶとに向かって言ってくれる言葉です。
とんぼ:(寝転んでいた私の上に乗りながら)ねえー、ママー。 私:なーにー? とんぼ:わたしね、パパも、ママも、かぶとも、アイスも、だーいすき!! 私:・・・えっ!? とんぼ:わたしね、パパも、ママも、かぶとも、アイスも、だーいすき!! 私:・・・とんぼ、もしかしてアイス食べたいの・・・? とんぼ:うんっ!!
|
![]() |
忍者ブログ |