忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月08日16:51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[とんぼ]
コメント[ 3 ]TB[ ] 2007年05月31日16:40

我が家の長女とんぼ(4歳・幼稚園年中)は習い事をしておりません。エブリデイ帰宅部で、私も特に何か習わせようとは思ってもいなかったのですが、最近とんぼ自ら「ピアノ教室に行きたい!」と言い始めました。

確かに普段の遊びの中でも歌ったり、おもちゃのキーボードをひいたりと、音楽は好きなようです。それならば・・・と同じ幼稚園のお友達が通っているピアノ教室を紹介してもらうことにしまして、明後日の土曜日に見学に行くことになっています。


もしピアノを始めることになれば子どもも世界が広がり、きっとそれにつられて私の世界も広がることでしょう。なんだか自分が急に教育熱心になったような気がして、ちょっぴり照れちゃいますがね。

頑張って行ってまいります!

PR
<< 長期熟成のススメ とんぼの夢がかなった日>> [ HOME ]
Rg
自分からやりたい!と言い出した習い事だと、一生懸命取り組んでくれそうですね。
これから習い事の様子がブログに載るかな?
そうそう、習い事をやると、知り合いができたりして母親の世界も広がりますよね。
親子で楽しめるといいですね♪
【2007/05/31 21:58】| URL| meishi [ 編集する? ]
Re:とんぼちゃんよかったネ
meishiさん、ありがとうございます(^^)今日見学に行ってそのまま入会してきました!とんぼが自分から「やりたい!」と言い出したことですし、ピアノ教室でも普段からは想像もつかないほどイイ子にしてましたので「これはよっぽどだ!」と思いまして・・・(^^;)
またとんぼの様子をUPしたいと思っております。
親子で頑張りまーすっ(^0^)ノ
【2007/06/02 19:52】

くいしんぼうねずみたちが、おもちゃとかを教育しなかった。


【2007/06/02 10:10】| URL| BlogPetのくいしんぼうねずみ [ 編集する? ]
Re:くいしんぼうねず
この先機会があったら是非教育してください。
「部屋が散らかったら自分でおもちゃ箱に入るように!」と。
【2007/06/02 20:13】

やりたいっって気持ちは大事にしたいよね
でも、お金が追いつかないのも現実・・・
今、その局面に対面しています
(━_━)ゝウーム

パソ直って良かったね
【2007/06/02 10:14】| URL| ましゅり [ 編集する? ]
Re:とんぼカンタービレ
のだめのようになったら嬉しいのですがねー(^^)とんぼが自分から初めて「やりたい」と言ったことなので思い切って習わせることにしました。2つは無理なので1つだけってことで・・・(^^;)
正直ならいごとは家計を圧迫しますよねえ。実は今日教室で「家で練習するためのピアノはどうするのか?」という話になり、頭を悩ませているところなのです・・・。(そこまで深く考えていなかったおバカな私であります)パソはね、どうにもこうにも直らなくて新しく購入したのですよー、うふふっ(T▽T)←血の涙
どーすんのよっ!!私!!
【2007/06/02 20:11】

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]