忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月08日18:38
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[とんぼ]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2007年05月20日13:47

ゴールデンウィーク中に遊園地へ行った時の話なのですが、よく遊園地のアトラクションに乗るのには身長制限がありますよね。実はこの遊園地、我が家から車で一時間位のところにあって今までにも何度か訪れているのですが、この遊園地の中に今までは身長が足りなくて子ども(長女とんぼ・4歳)が乗れなかったアトラクションがありました。それがなんと今回は背が伸びてOKに!




喜ぶとんぼと夫が2人で席に乗り込みました。ゴールデンウィーク中ですからもちろん座席は満員で、順番待ちの行列もできています。私は順番待ちの列から少しはなれたところでベビーカーに乗った次女(かぶと・1歳)とともに待っていました。





アナウンスが流れ、今まさにアトラクションの機械が動き出そうとするその瞬間、とんぼと目が合いました。私はとんぼに大きく手を振りました。すると、とんぼが私に向かって満面の笑みで叫びました。







「わたしー、これにのるのがー、
 夢だったのおーーー!!(絶叫)」








ああ、とんぼ。
母ちゃん、お前のこと大好きだよ。


PR
<< ならいごと お詫びと近況>> [ HOME ]
Rg
まさしく絶叫マシンですな(爆)

GW中にジェットコースター系で事故があったけど
ジェットコースターに限らずどのマシンも同じ機械だから 
常に細かい点検して楽しい乗り物でいたいね
この頃じゃ 公園のブランコ見て酔うましゅでございます
【2007/05/20 14:40】| URL| ましゅり [ 編集する? ]
Re:念願かなって
そう、コレがホントの絶叫マシン・・・って、どんなマシンやねーん!・・・って普通のお子様向けの乗り物なのですがねえ(^^;)

ジェットコースターの痛ましい事故がありましたね。ご本人の苦痛やご家族の悔しさは想像を絶するものだと思います。客側は遊びに行く時点で遊園地側を100%信頼して命を預けているということ、事故を起こした遊園地だけではなくて業界全体で気を引き締めて考えてほしいですね。

ところでブランコ見て酔っちゃうんですかっ。そんなましゅさんを遊園地に連れて行ったらどうなっちゃうんだろう・・・(どきどき)←すみませんっ!
【2007/05/21 14:19】

ブランコは揺れてるのを見てとかだよ
動いてないブランコでは酔いませんよ
遊園地は大好き ジェットコースターは大好き 
でも、横揺れ周り系は苦手です
でも、ブランコで酔うくらいになったから 今はどうなんでしょう・・・
ブロ以外の謎回答があれば我がBBSへどぞ
ヾ(*~▼~)σうえるかむっ。
【2007/05/21 19:52】| URL| ましゅり [ 編集する? ]
Re:動いてるものっすよ
ジェットコースターはOKなんですねっ(^^)
確かに得意な乗り物と苦手な乗り物ってありますね!
私もジェットコースターは大好きなのですが、この間メリーゴーランドでちょっと酔ってしまいました(^^;)
ましゅさんのところはあちこち読み逃げしていますが、お言葉に甘えて今度は書き込みしちゃいますよっ☆フフフ・・・。

【2007/05/31 15:11】

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]