とんぼは練習が好きです。
何かしたいことがあると、それはそれはしつこく練習を繰り返します。
我が家の移動手段は車です。休みの日はみんなで車で出かけます。車の中には子ども用のCDがおいてあり、子どものためにかけたりもします。
その日はたまたま童謡のCDをかけていました。
♪チャチャーチャ、チャッチャチャ、チャッチャラチャッチャッチャー
♪チャラチャラチャラチャラ、チャチャチャチャチャー
♪あかりをつけましょ、ぼんぼりにいー
♪おはなをあげましょ、もものはなー
(略)
とんぼ:もういっかい、ひなまつりのうたー!
私:はいよー。
♪チャチャーチャ、チャッチャチャ、チャッチャラチャッチャッチャー
♪チャラチャラチャラチャラ、チャチャチャチャチャー
♪あかりをつけましょ、ぼんぼりにいー
♪おはなをあげましょ、もものはなー
(略)
とんぼ:もういっかい、ひなまつりのうたー!
私:はいよー。もうリピートにしとくからねー。
夫:この歌好きだねえ。
私:もうじきひなまつりだもんねえ。
女の子だからひなまつり嬉しいんだろうね。
などと微笑ましく思いながらドライブすること1時間。
♪チャチャーチャ、チャッチャチャ、チャッチャラチャッチャッチャー
♪チャラチャラチャラチャラ、チャチャチャチャチャー
♪あかりをつけましょ、ぼんぼりにいー
♪おはなをあげましょ、もものはなー
(略)
車内では延々「ひなまつり」が流れておりました。
そしてその後も、車に乗るたびに・・・
とんぼ:ママー!ひなまつりかけてー!!
またリピートで「ひなまつり」・・・。
このブームはひな祭りが過ぎても終わることなく、
梅雨入りと同じくらいにようやく終息したのでした。ホッ。
しかしあれほど練習したにもかかわらず、
とんぼ:あーかいお顔の、おだいじんー♪
おだいじん・・・・・(プッ)。
PR