忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月10日00:59
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[かぶと]
コメント[ 3 ]TB[ ] 2006年12月05日17:14

虚無僧とんぼの幼稚園の制帽をかぶってハイハイしているかぶと。





我が家の次女かぶと(1歳)は長女とんぼ(3歳)が大好きです。好きというより最も気になる存在、といったところかもしれません。タンスからとんぼのパンツを引っぱり出してはこうとしてみたり、とんぼと自分のおかずが違う(※)とテーブルを叩いて抗議したりもします。そして常にとんぼの行くところについて行きます。     ※食べやすく細かくしてあるだけで中身は同じです。



先日私が台所に立っていると夫が私を呼びました。
「ママ!ちょっと写真撮って!」

見ると夫の膝には長女とんぼが、腕には次女かぶとが乗っていました。
夫は満面の笑みで言いました。「いやあー。娘達にかこまれて俺は幸せだねえー。ささ、早く撮っちゃって!」私はダッシュでカメラを取りに行き、夫と娘達の写真を撮りながら「2人ともパパっ子だねえ!パパモテモテだね!」と夫をおだて、ついでに2人分の風呂入れと歯磨きと寝かしつけを頼んで
みましたら夫は快諾してくれました。

しかし台所仕事を終えた私がリビングに戻り、とんぼが「ママー!」と私の膝に、続いてかぶとがはいはいで私のもとにやってきたことで「パパっ子伝説」は幕を閉じました。そうなんです。かぶとはとんぼの後を追いかけているだけですから、とんぼのハートを射止めた人がモテモテになれるわけです。
昼間育児に追われている私としては、できれば夫にモテモテになってほしい
ところですが・・・。


そんな訳で今も膝に2人を乗せてブログを更新中(※)のモテモテな私です。私もそんなにウブではありませんので夫のようにコロリとは行きませんが、しかしまあそれでも「満更でもない」という気持ちではあります。




まあ次女にしたら「行列の出来ているラーメン屋に並びたくなる」程度の
気持ちかもしれませんけれども。



※時々子ども達が不思議な文字を打ってくれたり、謎の記号を残してくれたりします。これは
きっと私への「メシはうまくつくれ」というメッセージに違いありません。また時にはパソコンの
電源をブチッと切るという、荒々しくも愛のこもったお仕置きをしてくれることもあります。パソ
コンの電源部分にはスヌーピー柄のスイッチカバーが取り付けてあるにもかかわらず、です。
電源を切るのはいつも次女かぶとですが、その瞬間必ず私のほうを向いてニヤリと笑います。
・・・いい笑顔です・・・。

PR
<< 3歳児にインタビュー(2) -3歳児愛を語る- 紙グルメ>> [ HOME ]
Rg
とんぼちゃんだいすき~

でも、性格はどちらに似てるんでしょう・・・・
電源切って・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ・・・・

それは・・・・・・・……(-。-) ボソッ
【2006/12/06 00:04】| URL| ましゅり [ 編集する? ]
Re:伝説し、終了!?

フフフ・・・。伝説は5分で終了。
なんというかこう「くれだまし」に近いノリですね。
持ち上げて、落とすみたいな。

>それは・・・・・・・……(-。-) ボソッ

むむっ!し、失礼なっ!と言ってみたいところですが・・・。
鋭いですねー。さすがはましゅりさん!
娘たち2人とも私にそっくりなんです・・・。手がつけられましぇーん(T▽T)

【2006/12/06 10:13】

いや~ん、かぶとちゃんかわいいー:)

かぶとちゃんにしてみれば、パパよりママよりお姉ちゃんなのね:)

パパっ子伝説の幕を閉じるの早っ!!
パパさん、、、お気持ち、お察し致しますX(
【2006/12/06 11:07】| URL| いづ [ 編集する? ]
いづさんへ

そうなんです!とにかく姉が一番のようですねえ。
パパっ子伝説もあっという間で、夫がすねていました(^m^)
でもモテモテの瞬間の写真を撮ることが出来たので勝手によしとしておきます♪
一生懸命頑張っているのに、かぶとに顔を踏まれたり、顔に座られたり・・・の
ちょっと気の毒な夫であります。


【2006/12/07 00:06】

かぶとちゃん、初映像かな!
かわいい♪♪
今回も笑わせていただきました。ご主人のキャラ、とてもナイスですよね。あと、ママラッチさんのご主人への対応の仕方が、私とかぶって、とても他人とは思えないところが…
【2006/12/06 14:32】| URL| meishi [ 編集する? ]
Re:あらっ!!

はいっ!初めて載せてみました☆
いやあ、お察しの通り夫はややおめでたい・・・いえナイスな性格かもしれません。
フフ・・・meishiさんも鬼嫁・・・いやいや、むしろ私達良妻賢母ですよねっ(^^)
きっとmeishiさんの旦那様も幸せをかみしめていらっしゃることでしょう!


【2006/12/07 00:26】

コメント投稿















trackback
トラックバックURL

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]