昨日は夫の誕生日で夫の希望通り、朝から「ちやほや」してみました。
着替えの時に服を「ささ、どうぞ!」と差し出したり、
夫がボタンをとめれば「さすがですね!」とほめてみたり、
夫がかぶとのオムツを替えれば「父親の鏡!」と称賛してみたりしました。
もちろん車での移動も「接待ドライブ」です。
発進すれば「なんてスムーズなすべり出し!」
左折をすれば「ナイス左折!」
ブレーキをかければ「足元お疲れ様です!」
そして目的地についた時夫は言いました。
「ありがとう。ちやほやはもう十分です・・・。」
勝った!
・・・という訳でみんなでご飯を食べて、バースデーケーキを持ってカラオケに行ってきました!「ハッピーバースデイ」から始まり「アンパンマン」シリーズや「いぬのおまわりさん」などの童謡やアニメソングばかりを歌って踊ってまいりました。
とんぼ(3歳)はもちろんのこと、夫もノリノリで「ふたりはプリキュア」を歌っていましたし、かぶと(1歳)もマイクを持って「あーあーああー」と歌っていました。マイクを取り上げようとすると泣いて怒っていましたので、よっぽど嬉しかったんだろうと思います。
自分の子どもとカラオケ・・・不思議な気分でしたがとても楽しかったです!
PR